どう違うの?
パッケージ版とダウンロード版
-
たくみさんは、パン屋の開店記念パーティーに呼ばれましたが、
店主は同じ名前の会計ソフトを2つ見つけ、迷ってしまった様子です
ツカエルシリーズでは、お客様の用途に合わせて【パッケージ版】と、 【ダウンロード版】をお選びいただけます
このページではたくみさんの説明をもとに、お客様にぴったりの製品選びをご案内いたします
ページ下部の検討表もお役立てください
それでは早速、たくみさんの説明を聞いてみましょう
製品のCD-ROMを購入する【パッケージ版】と、 製品のライセンスを購入する【ダウンロード版】は、
形や価格だけではなく、ライセンス数や基本使用サービスの内容も少し異なるようです
それぞれの違いを表にまとめてみましょう
パッケージ版とダウンロード版の主な違い
パッケージ版 ダウンロード版 ライセンス数 2 1 基本使用サービスの
初回無償期間6ヶ月間 12ヶ月間 サポート内容 電話・WEB(メール形式) WEB(メール形式) オプション 別途有料 全て無料
※オプションはツカエル青色申告・ツカエル会計・ツカエル経理にのみご用意があります
操作方法を電話で聞きたかったり、2ライセンス必要な場合は【パッケージ版】、
操作方法にそこまで不安がなく、1ライセンスでよい場合は【ダウンロード版】というように、
お客様の状況に合った製品を選ぶことがポイントとなります
各オプションについては、こちらのページにてご確認いただけます
お得な「乗換・優待版」や「セット版」もございます! ぜひこちらのマンガもご覧ください
これはベンリ!製品検討表
製品ごとに価格などを比較できる検討表をご用意しております
製品名をクリックすると、それぞれの検討表をご覧いただけます
それぞれの製品の機能一覧は、こちらのページでご覧いただけます
ツカエル青色申告+確定申告の検討表 パッケージ
通常版パッケージ
乗換版パッケージ
セット版ダウンロード版 製品画像 希望小売価格 7,400円 5,000円 12,000円 5,000円 ライセンス数 2 2 各2(計4) 1 サポート内容 電話・
WEB(メール形式)電話・
WEB(メール形式)電話・
WEB(メール形式)WEB(メール形式) 基本使用サービスの
無償期間6ヶ月間 6ヶ月間 それぞれ6ヶ月間 12ヶ月間 基本使用サービス更新料金
(1ライセンスごと)7,000円 7,000円 青色申告:7,000円
匠:8,000円5,000円
※更新料金は、12ヶ月間の継続手続きの料金です
パッケージ版の更新期間は、6ヶ月間または12ヶ月間からお選びいただけます
ダウンロード版の更新期間は、12ヶ月間でのみ承っております
※パッケージ版のみ、基本使用サービスの有効期限が切れたあとにサービスを再開する場合、更新料金が変わります
ツカエル会計の検討表 パッケージ
通常版パッケージ
乗換版パッケージ
セット版ダウンロード版 製品画像 希望小売価格 28,000円 18,000円 34,000円 15,000円 ライセンス数 2 2 各2(計4) 1 サポート内容 電話・
WEB(メール形式)電話・
WEB(メール形式)電話・
WEB(メール形式)WEB(メール形式) 基本使用サービスの
無償期間6ヶ月間 6ヶ月間 それぞれ6ヶ月間 12ヶ月間 基本使用サービス更新料金
(1ライセンスごと)16,000円 16,000円 会計:16,000円
経理:9,000円15,000円
※更新料金は、12ヶ月間の継続手続きの料金です
パッケージ版の更新期間は、6ヶ月間または12ヶ月間からお選びいただけます
ダウンロード版の更新期間は、12ヶ月間でのみ承っております
※パッケージ版のみ、基本使用サービスの有効期限が切れたあとにサービスを再開する場合、更新料金が変わります
ツカエル現金・預金出納帳の検討表 パッケージ
通常版パッケージ
乗換版パッケージ
セット版ダウンロード版 製品画像 乗換・優待版は
ありませんセット版は
ありません希望小売価格 4,000円 ー ー 3,000円 ライセンス数 2 ー ー 1 サポート内容 電話・
WEB(メール形式)ー ー WEB(メール形式) 基本使用サービスの
無償期間6ヶ月間 ー ー 12ヶ月間 基本使用サービス更新料金
(1ライセンスごと)3,800円 ー ー 3,000円
※更新料金は、12ヶ月間の継続手続きの料金です。こちらの製品の更新期間は、12ヶ月間でのみ承っております
※パッケージ版のみ、基本使用サービスの有効期限が切れたあとにサービスを再開する場合、更新料金が変わります
ツカエル経理の検討表 パッケージ
通常版パッケージ
乗換版パッケージ
セット版ダウンロード版 製品画像 乗換・優待版は
ありません希望小売価格 19,000円 ー 34,000円 10,000円 ライセンス数 2 ー 各2(計4) 1 サポート内容 電話・
WEB(メール形式)ー 電話・
WEB(メール形式)WEB(メール形式) 基本使用サービスの
無償期間6ヶ月間 ー それぞれ6ヶ月間 12ヶ月間 更新料金
(1ライセンスごと)9,000円 ー 会計:16,000円
経理:9,000円10,000円
※更新料金は、12ヶ月間の継続手続きの料金です
パッケージ版の更新期間は、6ヶ月間または12ヶ月間からお選びいただけます
ダウンロード版の更新期間は、12ヶ月間でのみ承っております
※パッケージ版のみ、基本使用サービスの有効期限が切れたあとにサービスを再開する場合、更新料金が変わります
ツカエル見積・納品・請求書 匠の検討表 パッケージ
通常版パッケージ
乗換版パッケージ
セット版ダウンロード版 製品画像 乗換・優待版は
ありません希望小売価格 9,000円 ー 12,000円 6,000円 ライセンス数 2 ー 各2(計4) 1 サポート内容 電話・
WEB(メール形式)ー 電話・
WEB(メール形式)WEB(メール形式) 基本使用サービスの
無償期間6ヶ月間 ー それぞれ6ヶ月間 12ヶ月間 基本使用サービス更新料金
(1ライセンスごと)8,000円 ー 青色申告:7,000円
匠:8,000円6,000円
※更新料金は、12ヶ月間の継続手続きの料金です
パッケージ版の更新期間は、6ヶ月間または12ヶ月間からお選びいただけます
ダウンロード版の更新期間は、12ヶ月間でのみ承っております
※パッケージ版のみ、基本使用サービスの有効期限が切れたあとにサービスを再開する場合、更新料金が変わります
ツカエル見積・納品・請求書の検討表 パッケージ
通常版パッケージ
乗換版パッケージ
セット版ダウンロード版 製品画像 乗換・優待版は
ありませんセット版は
ありません希望小売価格 4,000円 ー ー 3,000円 ライセンス数 2 ー ー 1 サポート内容 電話・
WEB(メール形式)ー ー WEB(メール形式) 基本使用サービスの
無償期間6ヶ月間 ー ー 12ヶ月間 基本使用サービス更新料金
(1ライセンスごと)3,800円 ー ー 3,000円
※更新料金は、12ヶ月間の継続手続きの料金です。こちらの製品の更新期間は、12ヶ月間でのみ承っております
※パッケージ版のみ、基本使用サービスの有効期限が切れたあとにサービスを再開する場合、更新料金が変わります
ツカエルシリーズを選ぶ際のQ&A
パッケージの2ライセンス目はどう使うのですか
2ライセンス目は、下記の用途でのご利用をおすすめしております
- ご友人へのライセンス譲渡
- ご家族のパソコンでのご利用
- ご自宅と職場など、2ヶ所での製品利用
2ヶ所以上でデータの共有を行う場合はあんしんデータお預かりサービスをご利用いただくと大変便利です
ライセンスの転売はご遠慮いただいております
なお、基本使用サービスを更新する際は、ライセンスごとに更新のお手続きが必要です
基本使用サービスとはなんですか
基本使用サービスとは、ご利用中のツカエルシリーズを最新版に保ち、あんしんしてご利用いただくことができ、
なお、基本仕様サービスを更新しない場合、パッケージ版では製品を古いバージョンで起動させることは可能ですが、
また、製品操作に関するお問い合わせ、製品一部機能の利用権などをお申込みいただけるサポート・サービスの総称です
基本使用サービスは最初の無償期間がございます
法令改正への対応など、いつでもあんしんしてご利用いただくため、基本的には無償期間後もサービスの更新をお願いしております
ライセンスは1つずつ更新(有料)が必要となり、2ライセンスをご利用の場合、それぞれ更新料金が必要です
ただし、ご利用のないライセンスに関しては更新の必要はございません
(例)パッケージ版(2ライセンス入り)を購入し、1ライセンスのみを利用する場合、1ライセンス分のみの更新となります
ダウンロード版では製品の起動ができなくなります
基本使用サービスの初回無償期間とは
ツカエルシリーズでは製品を購入いただいた後の〈ユーザー登録〉、または〈製品インストール〉の翌月1日を起算日として、
初回のみ基本使用サービスの無償期間が付与されます
製品の形態により無償期間が異なります
- パッケージ版では、起算日から6ヶ月間が基本使用サービスの無償期間となります
- ダウンロード版は、起算日から12ヶ月間が基本使用サービスの無償期間となります