決算:所得税確定申告書所得控除所得控除を入力する > 医療費控除(セルフメディケーション税制)の入力
ジョブカン確定申告

医療費控除(セルフメディケーション税制)の入力

支払った医療費の合計額などを入力します。

この入力欄は、「所得控除の選択」ページで[医療費控除]にチェックを付け、[【セルフメディケーション税制】]を選択した場合に表示されます。

【 ご注意! 】

明細書の記入内容の確認のため、税務署から領収書の提示または提出を求められる場合があります。領収書は確定申告期限から5年間保存する必要があります。

【手順】

  1. セルフメディケーション税制の入力方法を選択します。
  2. 医療費控除(セルフメディケーション税制)を受けるために行った取り組みを選択します。
  3. 取り組みを証明するための書類発行者名を入力します。
  4. 選択した入力方法に合わせて、金額を入力したり明細書を作成したりします。
  5. 「セルフメディケーション税制の計算結果の確認」の表で、入力内容から計算された結果を確認します。
【 メモ 】

セルフメディケーション税制を適用する場合、確定申告書 第一表(27)の[区分]に「1」が入ります。

セルフメディケーション税制の明細書を作成するには

上記手順1で[医薬品の領収書から入力して、明細書を作成する]を選択した場合は、以下の手順でセルフメディケーション税制について入力します。

【手順】

  1. [追加]ボタンをクリックします。
  2. 特定一般用医薬品等の購入費に関する情報を入力します。(※印が付いている項目は入力必須項目です。)

  3. [保存]ボタンをクリックします。
  4. 複数ある場合は、手順1~3を繰り返します。

    行を選択した状態で[編集]ボタン右側の[▼]をクリックすると、コピーや削除ができます。

    また、該当行をダブルクリックすると入力した内容を編集できます。

【 メモ 】

日付が任意入力になっているのはセルフメディケーション税制の明細書に日付は印刷されないためです。入力後の確認などにご利用ください。